prof
inu
inu
こんにちわ。inuとおさんぽの中の人は、ケーキやタルトが大好きなのです..
s u r f
 
web inu
今回のベイビーフォト
baby
注:全て知人の赤ちゃんです;-D
※許諾写真があるときに更新
track word

2005年10月03日

写真が巧い人

写真撮るのがうまい人っているよね。
そーいう人、ささっとぱちりと撮るからスゴイ。

たまにネットでもそんな人見つけちゃうと、自然にスゴイなって思って見ちゃうんだよね

そんなサイトを今日はご紹介。




写真が巧い人
HITOMITOI.JP (一十三十一)
  (聴くと落ち着くNo.1歌姫。撮る写真もきれい。)





最近一十三十一(ヒトミトイと読むんだって)さんのことを知ったのだけど、不思議な魅力があるんだよね。
歌がとてもよくて、そしてキャラクターも素敵。
さらにあんな写真さっと撮れるなんてカッコいいぜ!
(謎はカメラ。 Photoshopのフィルタとか使ってるのかなあ)


ちなみにINUの写真方向の話をすると、「LOMO」っつートイカメラを所持。 →だがフィルム式!
デジカメも「RDC-7」 →今となっては旧型。
一度デジカメ持っちゃうと現像が手間でさ。
あとトイとはいえ、どっちも重くて鞄に放り込めないし…で写真から遠ざかり気味。


でも彼女のようなサイト見つけると、小さなデジカメでいいから撮りたいな、って思う。


海にでる前の、丘の上に広がる青空とか(かなり好き) 機械的な黄色い光線の特殊な部屋や
一面に広がる菜の花とか 夜空に浮かぶ幻想的な温室の光の海とか、今年見たもんなあ。


そういえば、INUの近所には砂漠(本当は砂○!)があるんだよ? 月夜の晩にはラクダが通りそうな。
 (本当に別の素敵な生き物が来るんだけど。)


ぜひ今後、小さな相棒を手に入れて彼らを写真に収めたい と思う。





同じカテゴリー([photograph])の記事
砂漠でした。
砂漠でした。(2005-11-20 08:30)

billiard
billiard(2005-10-22 21:41)

この記事へのコメント
写真を上手に撮るのも芸術的センスが必要なのかねぇ?
俺には到底無理ですゎ。
INUさんの言う砂○ですが、以前車で入っていったら後輪が砂に埋まって大変なことになりましたw
何人かに押してもらって脱出したというのも今となっては良い想い出・・・
Posted by Ryo at 2005年10月05日 12:33
写真って勘かもね
ものすごい一眼レフより、感性でシーンを切り取った写真が好きだなあ
男はメカに走りがちだから、それは女の子の方が向いてるかもね。

あと砂○ね、四駆にしててもイキオイがないと止まるからw
砂浜走りたい時は石川県に行くとあるよね。景色は演歌だけど(笑)

あとちょっと、誰かヒトミトイ嬢について言及しなさいよw
まわりの女子へのアンケート、2/6しか知らないって本当?
アルバム「Synchronized Singing」ぜひ聴いてね
かわいくておもしろい絶妙キャラ知らないのもったいないっ!
Posted by inu at 2005年10月05日 19:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。