prof
inu
inu
こんにちわ。inuとおさんぽの中の人は、ケーキやタルトが大好きなのです..
s u r f
 
web inu
今回のベイビーフォト
baby
注:全て知人の赤ちゃんです;-D
※許諾写真があるときに更新
track word

2005年10月27日

PDAはじめました

今日からPDA(Palm)のカテゴリを追加します

PDAが何の略かは忘れましたが、ようは「超小型メカ」のこと。(大体ね)

女性でいうところの…色々詰まった化粧ポーチかな。

コスメが大好きな女性と同様に、PDAが好きな人は情熱を注ぎ、

地図やら手帳やら辞書なんかを持ち運んで使っているのです。




この手のひらサイズのPDAで、

何ができるかというと

手帳、地図の表示、時刻表、英和・和英辞書、関数電卓、ミュージックプレイヤー、ムービープレイヤー
潮汐表示、分子量計算、インターネット などなどができます。




実際にINUが使っているのは「TH-55」(S0NY のCLIEシリーズ)
(ちなみにPDAとは携帯情報端末の総称で「TH-55」はPalm OS(パーム)の系譜。)

です。


このカテゴリが、Palm(ぱーむと読む)の活用事例の参考になれば幸いです。






同じカテゴリー(PDA (Palm))の記事
携帯ムービー再生
携帯ムービー再生(2005-11-13 08:30)

Posted by inu at 23:59│Comments(0)PDA (Palm)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。