prof
inu
inu
こんにちわ。inuとおさんぽの中の人は、ケーキやタルトが大好きなのです..
s u r f
 
web inu
今回のベイビーフォト
baby
注:全て知人の赤ちゃんです;-D
※許諾写真があるときに更新
track word

2005年11月14日

webminのインストールについての覚え書き

Linuxで最近「webmin」を入れようと思っている人は参考になるかもしれません。
Vine Linux 3.2(3.1から既に?)など複数の最近のディストリビューションでは、

「Webminは標準で添付されていない」って添付文書に書いておいて欲しかった…って話。


Webmin自体はこちら(日本)からどうぞ。
(Vineの場合 vinelinux.org でセキュリティ上ver3.2を推奨しているので3.1は先にアップグレード)

ちなみに https://localhost:10000 でrootでloginできない場合、

level 1 (マシンごと)rebootして再試行
level 2 /usr/libexec/webmin/changepass.pl を再編集

すればログインできると思います。


もう誰も迷いませんように。(泣)






同じカテゴリー(コンピュータかんけい)の記事
新PCのパーツ選び
新PCのパーツ選び(2006-10-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。