prof
inu
inu
こんにちわ。inuとおさんぽの中の人は、ケーキやタルトが大好きなのです..
s u r f
 
web inu
今回のベイビーフォト
baby
注:全て知人の赤ちゃんです;-D
※許諾写真があるときに更新
track word

2005年11月28日

視力をきたえる

視力っていいですか? cCU⊃∩

inuはあんまりです。  ただ、


検査値はとてもイイんです 両方2.0です(自慢!?)

ちなみに免許証も裸眼でOKです! (自慢;)



えっと。

じつは女医がやってくれたら両眼2.0だったとか免許の検査の人がcを…上?って言ったら「それ合ってるー?」って誘導してくれたとかそんなことは…もちろんないよ!!

inuが視力をこれ以上落とさないためにやっている方法を書きます。
視力のきたえかた (inuの方法です)


要は水晶体を支える筋力をきちんと動くようにすればいいわけですね。

(眼の構造や各筋肉はこちらに解りやすく載っています。)


なので、日常でできるきたえかたとして


高速道路で遠くを見る(ちらっと)

新幹線に乗っている人の顔を見る(すれ違いだと効果的)

海に行く。



新幹線はちょっと違うのですが、どの方法も

意識して遠近両方にピントを合わせること が大切です。


ちなみに新幹線では動いているものを瞬間的に捉えるようにします。


これできたえられた視力はだいぶ応答速度が良くなっているはず。

日常的に瞳のケアを心にとめるようにします。

(本格的なケアは眼科医等に相談なさってください。)


そういうinuも最近訓練する機会がなくって視力落ち気味なんですけどね…;

視力がいい人っていいですね。






同じカテゴリー((conomi))の記事
ボブの絵画教室
ボブの絵画教室(2007-02-20 23:00)

宮崎あおい?
宮崎あおい?(2006-10-25 00:00)

キルフェボンの誘惑
キルフェボンの誘惑(2006-10-20 00:00)

謎の良い香り
謎の良い香り(2006-09-10 00:00)

Posted by inu at 22:30│Comments(0)(conomi)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。