prof
inu
inu
こんにちわ。inuとおさんぽの中の人は、ケーキやタルトが大好きなのです..
s u r f
 
web inu
今回のベイビーフォト
baby
注:全て知人の赤ちゃんです;-D
※許諾写真があるときに更新
track word

2006年02月26日

株、はじめました --番外編--

いきなりタイトルと矛盾ですが、その、まだ株始めてません;(ぉぃ)
じつは株式口座も☆
何事も慎重派なので。 いろいろ調べるのが先なのです。


ただ、きょうひとつ単語のよみかたをおぼえました!

「約定」。



・・・はぃはぃ、と。

株ってネタにするのが意外と難しいですね。(せんでいい)

以上ネタ。



さて、

最初に専門分野に入る時は、新鮮な発見がいっぱいですよね。

たとえばチャートを見ながら、

日経平均は…上がってるな、この株は・・前場寄付こうで、後場下げてるなー;
ちなみに単元は…PBRは…何○○!?、PERは、、ってそもそもIR見とこう
気になるから追加しとこう。


…という何とも無駄な動きを。

ごめん始めて小1時間なので、これが精いっぱいでした;

ほんの1時間といえども、もはや専門用語が自然と脳に組み入れられているのは驚きでした。


これは確かに脳には良い刺激になりますね。(昔 祖母が言ってました)



ここで

経験者は思い出し笑い、これから始める人には貴重な体験談を。


さて、小1時間と書きましたが、そのうち30分は株とは関係ないところで詰まりました。

さて、それは何でしょう?


ヒント:Microsoft と Sun



答えは↓にあるよ。


































はい、その答え。


「JAVA」。



「Microsoft VM」が必要でね。

もう「Microsoft VM」はインストール済だと思っていたのですが、
「SunのJAVA」がプリインストールだったのですよ。

ヘルプに、"この項目のチェックを外してください" とか書いてあっても、

「項目そのものが無かった」りしてね;


Windows Updateのヘルプを思いっきり検索したよ…
Microsoft VMの場所たくさん探したよ…;


教訓

Microsoft 謹製の「VMチェックツール」は使っちゃダメ (要インストール&猛烈に遅い)


SunのJAVAのコンパネ → IEのチェック外す → Microsoft VMインストール → 再起動 → IEのオプション設定確認 → 同じくセキュリティ設定確認


という手順が一番速いと思います。ご参考まで。






同じカテゴリー((conomi))の記事
ボブの絵画教室
ボブの絵画教室(2007-02-20 23:00)

宮崎あおい?
宮崎あおい?(2006-10-25 00:00)

キルフェボンの誘惑
キルフェボンの誘惑(2006-10-20 00:00)

謎の良い香り
謎の良い香り(2006-09-10 00:00)

Posted by inu at 00:00│Comments(0)(conomi)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。