2006年03月30日
lock out..
つい最近、自分の「ある銀行口座」がロックされていることに気付いた。
今まで入金しかしてこなかったので気付なかったものの、それ以外が全くできない!
ネットでのログオンも一切機能せず! むむむ、これは!
というわけで急遽銀行に電話した。
今まで入金しかしてこなかったので気付なかったものの、それ以外が全くできない!
ネットでのログオンも一切機能せず! むむむ、これは!
というわけで急遽銀行に電話した。
------------------------------
すると、
「この通話は録音させて頂きます」
「ご本人様確認をさせて頂きます」
と説明を受けた。
趣旨は分かるが唐突に「録音」などと云われると面食らってしまう。
それならばいつまで録音記録が残るのかも同時に伝えて欲しいものだ。
その後やり取りをし、
「ただ今より通常の機能にロックを解除させていただきます」
と、ロックは解除された。
その理由とは、口座開設直後に操作をしていなかったのが原因だった。
自分でひととおり資料には目を通していたはずなのだが、足りなかった。
それでも入金操作は普通に出来てしまうのだからわかりづらい。
もう少し早く(入金時などに)気付く仕組みがあるだけで、
その分早く手続きをし、他の操作も習熟できると思うのだが…。
何事も、新しいことを取り入れる際には「面倒くさがってはいけない」
ということを学んだ良い教訓だった。
すると、
「この通話は録音させて頂きます」
「ご本人様確認をさせて頂きます」
と説明を受けた。
趣旨は分かるが唐突に「録音」などと云われると面食らってしまう。
それならばいつまで録音記録が残るのかも同時に伝えて欲しいものだ。
その後やり取りをし、
「ただ今より通常の機能にロックを解除させていただきます」
と、ロックは解除された。
その理由とは、口座開設直後に操作をしていなかったのが原因だった。
自分でひととおり資料には目を通していたはずなのだが、足りなかった。
それでも入金操作は普通に出来てしまうのだからわかりづらい。
もう少し早く(入金時などに)気付く仕組みがあるだけで、
その分早く手続きをし、他の操作も習熟できると思うのだが…。
何事も、新しいことを取り入れる際には「面倒くさがってはいけない」
ということを学んだ良い教訓だった。
Posted by inu at 00:00│Comments(0)